未来政治塾 ロゴ政治は未来をつくるもの。「遠い」政治を「近い」政治へ。

MENU ▼
嘉田 由紀子
Yukiko Kada

嘉田 由紀子

塾長・前滋賀県知事
【 未来政治塾 School of Future Politics 】
【 News 】 未来政治塾 塾生募集開始いたしました。 詳しくはこちらを御覧下さい。 受講方法/募集要項
嘉田 由紀子
講師
Yukiko Kada

嘉田 由紀子

塾長
滋賀県知事

略歴

昭和48年(1973年)京都大学農学部卒業
昭和48年(1973年)京都大学大学院農学研究科入学
昭和48年(1973年)アメリカ・ウイスコンシン大学大学院へ留学
昭和54年(1979年)この年より家族とともに大津に居住し、息子ふたりを大津で育てる
昭和56年(1981年)京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了
昭和56年(1981年)滋賀県庁入庁
昭和57年(1982年)琵琶湖研究所研究員
昭和62年(1987年)「琵琶湖の水問題をめぐる生活環境史的研究」で京都大学農学博士号取得。
平成9年(1997年)琵琶湖博物館総括学芸員
平成12年(2000年)京都精華大学人文学部教授、琵琶湖博物館研究顧問
平成18年(2006年)琵琶湖博物館研究顧問辞職
平成18年(2006年)京都精華大学人文学部退職
平成18年(2006年)7月滋賀県知事(1期目)
平成22年(2010年)7月滋賀県知事(2期目)
平成26年(2012年)「未来政治塾」塾長として若者・女性・雇用者の政治参画を進める。
平成26年(2014年)滋賀県知事勇退

1950年埼玉県本庄市の養蚕農家生まれ。
中学校の修学旅行で滋賀の歴史・琵琶湖の美しさに感動。
1969年京都大学入学と同時に探検部入部、アフリカで半年暮らし水と環境の価値発見。
1975年アメリカ・ウイスコンシン大学大学院修士課程修了。
1975年長男・1979年次男出産。
1981年京都大学大学院博士後期課程修了・農学博士。
1981年武村知事が創設した琵琶湖研究所研究員から1996年開館の琵琶湖博物館総括学芸員を経て2000年京都精華大学教授。
2006年公共事業を見直し、子育て・教育・環境保全をふくむ「もったいない!」の訴えで、現職を破り滋賀県知事に初当選。
2010年には県政史上最大の42万票で再選。
2014年勇退。
2012年より「未来政治塾」塾長として若者・女性・雇用者の政治参画を進める。
共同執筆含む著書に、『滋賀県発!持続可能社会への挑戦』(昭和堂)、『レイチェル・カーソンに学ぶ現代環境論』(人文書院)、『子どもたちの生きるアフリカ』(昭和堂)、『地方自治のあり方と原子力』(七つ森書館)、『命にこだわる政治をしよう!』(風媒社)、『知事は何ができるのか』(風媒社)、『生活環境主義でいこう!-琵琶湖に恋した知事』(岩波書店)、『水をめぐる人と自然』(有斐閣)、『環境社会学』(昭和堂)、『水辺ぐらしの環境学』(昭和堂)、『水辺遊びの生態学』(農山漁村文化協会)、『生活世界の環境学』(農山漁村文化協会)など多数。

担当講義

平成24年度
第一回講義(04月22日開講)「日本政治の仕組み」
第二回講義(05月26日開講)「時代変革」
第三回講義(06月23日開講)「これからの子育て」
第四回講義(07月28日開講)「福祉(1)」
第五回講義(07月29日開講)「福祉(2)」
第六回講義(08月11日開講)「雇用」
第七回講義(09月22日開講)「環境・エネルギー」
第八回講義(10月27日開講)「行政改革」
第九回講義(11月24日開講)「教育」
第十回講義(12月22日開講)「未来産業」
第十一回講義(01月26日開講)「防災・減災」
第十二回講義(02月23日開講)「政治参加」


平成25年度
第一回講義(04月20日開講)「日本の政治の仕組み」
第二回講義(05月18日開講)「エネルギー政策」
第三回講義(06月22日開講)「経済政策と政治参加(1)」
第四回講義(06月23日開講)「経済政策と政治参加(2)」
第五回講義(08月24日開講)「教育」
第六回講義(09月21日開講)「子育て」
第七回講義(10月26日開講)「雇用」
第八回講義(11月30日開講)「福祉」
第九回講義(12月21日開講)「地域・まちづくり(1)」
第十回講義(01月18日開講)「地域・まちづくり(2)」
第十一回講義(02月22日開講)「環境社会」
第十二回講義(03月22日開講)「政治参画」


平成26年度
第一回講義(04月19日開講)「これからの地方自治」
第二回講義(05月10日開講)「地方行政を学ぶ1」
第三回講義(05月24日開講)「地方行政を学ぶ2」
第四回講義(08月02日開講)「地方議会の仕組み、議会改革」
第五回講義(09月21日開講)「地域経済を元気にする」
選択制フィールドワーク(10月18日開講)「選択制フィールドワーク」
第六回講義(10月25日開講)「エネルギーシフト、市民共同発電所」
第七回講義(11月22日開講)「若手首長の挑戦1「財政」」
第八回講義(12月20日開講)「女性の力を活かす」
第九回講義(01月17日開講)「若手首長の挑戦2「住民参画」」
第十回講義(02月21日開講)「地方政治の可能性(仮)」


平成30年度
第一回講義(07月14日開講)「滋賀県政」
第二回講義+フィールドワーク(08月04日開講)「地域振興」
第三回講義(09月08日開講)「地方議員」
特別講演参加(10月06日開講)「脱原発」
第四回講義(11月10日開講)「憲法改正問題」
第五回講義(12月08日開講)「家族制度と女性の政治参画」

募集要項/応募フォーム

応募フォーム

応募資格:年齢・性別・学歴・職歴・支持政党などは不問。
応募方法:応募フォームに必要事項を記入いただき、志望理由をもとに入塾審査を行います。
募集締切:平成30年5月31日(木)

※ 受講生や卒業生が各種選挙に立候補する際に、塾長以下当塾の関係者が推薦・公認・立候補支援等を約束するものではありません。
※ お申込後、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
※ 詳細は受講方法/募集要項ページをご確認下さい。